お墓のことでお悩みではありませんか?
◆墓地継承者のいない方、独身の方などで後々の供養がご心配な方◆今は都心に住んでいるが最後は自然に囲まれた地でゆっくり眠りたい方など・・・檀家になる必要はありません。過去の宗派は問わずどなたでもお入りいただけます。個人墓(夫婦墓)と合葬墓があります

①個人墓(夫婦墓)
個別に五輪塔を建立し、お一人あるいはご夫婦のお骨を埋葬します。合葬されることはありません。
②合葬墓
合葬墓(写真上)へお骨を合祀します。ただし納骨室に13回忌まで個別に安置するか、すぐに散骨するかを選ぶことができます。
詳しくは電話にてお問い合わせください。
永代供養料 20万円~
問い合わせ先:清見寺(0279-75-2396)