本堂前に紅葉(モミジ)を植えました!

本日、本堂前に紅葉を植えました!

植樹後に手前の石(三波石)を配置しなおして完成。いつもお世話になっている桜井造園さん、ありがとうございました。

あとは由緒板の設置を待つのみ・・・。

紅梅が開花しました

暖かな日が続いたので一気に春らしくなってきました

境内の紅梅が開花しました。明日15日は涅槃会です。参拝と一緒に境内を散策して春を感じてみませんか?

ご参拝お待ちしております。

【涅槃会】13時~16時(15時法要&解説)

※下沢渡宗本寺、原町善導寺においても参拝可能です

境内清掃ボランティア

本日朝8時30分からボランティアの方々により境内の清掃を行いました。

仕事内容は境内西側の坂道や南庭園の草刈り&落ち葉掃きが中心でした。

天候にも恵まれ、そして快く奉仕作業してくださる皆様のおかげで境内がきれいになりました。

ご参加いただいた皆様に感謝申し上げます。

今日は彼岸入り

台風14号(温帯低気圧)にともなう雨がようやく止みましたね。とはいえ引き続き土砂災害に警戒しましょう!

さて今日は彼岸入り。本尊は客殿に安置されています。参拝は客殿へお回りください。

本堂の改修工事ももうすぐ終わりです。まもなく足場が撤去されます!

本日は境内奉仕清掃でした!

朝7時からの境内奉仕清掃、ご協力いただきました皆さまに感謝申し上げます。

毎年お盆前の日曜日に行っています。本日も100名以上のご参加をいただきました。

特に観音様の前や南庭園は作業する人が少なくて時間がかかります。

最後まで進んでご協力くだいますお檀家さま、本当にありがとうございました!

境内清掃お世話になりました

今週木曜日(23日)、朝8:30から境内清掃をしていただきました。

年間行事予定を見て来てくださった方が10名もいました。いつも気にかけてくださってありがたいです。

お陰さまでとてもきれいになりしばらく草刈りしなくてもよさそうです。

本当にありがとうございました!!

今朝の桜

暖かな日が続きますね。

鐘楼わきのしだれ桜も見頃迎えました。こちらは八重紅しだれ桜。

ぜひお楽しみください。